心拍数を測定したランニングについて

昨日の記事に書いたように、ジムのトレッドミルにて心拍数を測定して20分間のランニングを行いました。

 

今までのランニングでは特に心拍数を測っていなかったのでどのようなペースで走った時にどのような心拍数になるかを自分の中で把握していませんでした。

 

心拍数を意識したトレーニングをする上でまずは

自分の最大心拍数を確認する必要があります。

これは220-自分の年齢で計算できます。私の場合、年齢が30歳なので最大心拍数は190になります。

上記の計算式からわかる通り、歳を重ねるにつれて最大心拍数が下がってくる(心肺機能が低下して心拍数を増やすことができなくなる)為、心拍数を上げることはトレーニングとして効果的なものであると思います。

 

運動強度的にはレベル1~5に分かれていますが、レベ.ル4の最大心拍数の80%を目安のペースで20分走ることを目標にして取り組みました。

サブ4ペースで走った場合、最初の1キロは心拍数180と高い値となりましたが、1キロ以降は心拍がやや下がり160程度に下がりました。そのまま心拍数は160~170の間を維持していた為、現状では5分40秒ペースで走ることで最大心拍数の80%程度で走れることを把握することができました。

トレッドミルの欠点として、心拍数を測定する為に、両手でバーを握る必要があの腕を振ることができないなどのデメリットもあるので、心拍数が確認できるアイテムを買うのが今後のトレーニングを向上させるのではないかと思いました。